ロードバイクを組み立てる | 自転車トラブル解決ブック ![]() 数あるメンテナンス本の中でもイチ押しの一冊です。コンパクトなサイズに必要最低限のメンテナンス方法がもれなく紹介されています。Amazon評価も5つ星の、価値ある1,000円です! |
1.BB(ボトムブラケット)を取り付ける 2.ヘッド回りとコラムスペーサー 3.ステムを取り付ける 4.ハンドルを取り付ける 5.STIレバーを取り付ける 6.ブレーキ本体を取り付ける 7.ブレーキワイヤーを取り回す 8.バーテープを巻く 9.クランクセットを取り付ける 10.フロントディレイラーを取り付ける 11.リアディレイラーを取り付ける 12.チェーンを張る ◎パンク修理する |
ピストをリストアする | |
ひょんなことで知り合いから譲ってもらえることになったBianchiのPista。 引き取ったはいいけど、塗装はハゲてるわ、サビは出てるわ、フレームは凹んでるわで、はっきり言ってガラクタ手前。。。 そんなPistaを思い切ってリストアしてみました! (一部組み立て手順と写真が一致しないところがありますが、それはご愛嬌ということで ( ^ ^ )ゞ 1.クランクとBBの取り外し 2.下準備 3.塗装 4.パーツの取り付け |