忍者ブログ
100年に1度の大不況に包まれた2008年末、念願のTIME EDGE PULSEを買っちゃいました。 ということで、ぼちぼちと組み立てていく様を中心に紹介します♪
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




Edge Pulse購入にあたり、クランクセットを新調しました。
シマノ アルテグラSL クランクセット FC-6650G」 です。

これを付けたらかなり自転車らしくなるはずです。
さっそく取り付けます。
PR



ハンドルとステムを取り付け、ブレーキワイヤーを取り回したのでバーテープを巻きます。

バーテープは一番汚れやすいし、汚れも目立つし、自転車のイメージを決める重要箇所だったりします。
バーテープが破れてびろ~んとなっている自転車を見かけることが時々ありますが、あれはちょっとアレですね~。
安いし、手間もかからないし、それでいてドレスアップが簡単にできるアイテムですので、もしびろ~んとなっていたら、即巻き直しましょう!




ちょっとめんどくさいのが、ブレーキワイヤーの取り回し。
ブレーキワイヤーはバーテープの下に隠れてしまうし、そうそう何度もすることではないので、しっかりやっておきましょう。

Copyright c My TIME :: ロードバイクをぼちぼち組み立てる日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]